ブログ
11.252016
証拠を固めるには探偵としての技術や技量。どう「解決していくか」は人間力

こんにちは、香川の高松探偵です。
「怒りながらケーキを買いにくるお客さんはいません。いい仕事でしょ〜」と
お菓子会社の社長が笑顔で語りました。
正直、ちょっとムッとしたのを覚えています。
そのままいくと、私の仕事は「よくない仕事」になってしまう。
まあ、私の職業を知らないで放った言葉なので仕方ないですけど。
探偵事務所に笑顔で訪ねてくる人はいません。
喜びごとではありませんから。
でも、今にも死んでしまいそうな顔でこられ方が
ゆっくりと話を聞いていくうちに
穏やかな顔になってくる、そんな「喜び」は例えようがありません。
涙ながらに語りながらも時折笑顔も見せてくれたりするんです。
そのときに私たち探偵は
この方に心からの笑顔を取り戻してあげたい!
強くそう思います。
いい仕事でしょ!
そして、いつも思います。
優れた探偵である前に
人として自分を高めていかなければならないと。
証拠を固めるには探偵としての技術や技量が問われます。
しかし、それからどう「解決していくか」は人間力が問われます。
人として、探偵として、今日も自分磨きあるのみです!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。